2016年12月26日月曜日

らいふ放課後等デイサービス 相生お仕事体験

12月17日(土)介護老人保健施設相生でお仕事体験をさせていただきました。
今日の目標は、自分から挨拶すること、わからないことはきくことです。




昼食の準備です。はしやスプーンを準備したり、お茶を入れたり、配膳もさせてもらいました。



記録を準備する事務作業、入浴の準備の様子です。


 浴室への誘導やボランティアさんによる演奏会が開かれるホールへの誘導もさせていただきました。

 ご利用者の方々の目を見て、今から行く場所をしっかりお伝えして、確認をとってから誘導する練習を何度かさせていただきました。

お仕事体験を終えて、子ども達の感想は、「楽しかった」「仕事が大変だとわかった」。

今後も様々な経験を積んでいくことができるような企画をしていきます!

2016年11月28日月曜日

らいふ放課後等デイサービス  お仕事体験

らいふ放課後等デイサービスのお仕事体験として、11月3日に行われた「ひかりのさとバザー」の模擬店に参加しました。
模擬店では、みたらし団子とドリンクを提供。みたらし団子のタレ付け・パック詰めと接客を担当しました。
何事も事前の準備が肝要!ということで、当日前に練習をしました。


 焼く作業から始めました。いい焼き色!



 慎重にタレを付けてます。


さて、バザー当日は・・・


 丁寧にタレを付けています。余裕の笑顔?



笑顔で接客中「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」

2016年10月10日月曜日

らいふ放課後等デイサービス 土曜日外出

らいふ放課後等デイサービスの土曜日プログラム。
人気が高いのは、、、電車の旅です☆
今回、9月10日に名古屋市港防災センターへお出かけに行ってきました。

 活動場所であるそよ風から、みんなで車に乗り大府駅へ向かいます。
 切符の購入も慣れてきて、1人ずつ券売機にて往復切符を購入します。
 電車内は、先頭車両に乗り音のマネをする方、車掌さんのマネをする方、静かに外の景色を眺めている方とそれぞれの楽しみ方をされます。

 まず先に、防災センター近くのアピタで昼食です。フードコートにてそれぞれが食べたいものを注文します。ここでの一番人気はやはり、マックですね!

 昼食を終え、いよいよ防災センターに。ここでは、防災グッズが展示してあったり、災害の疑似体験ができたりします。

 地震体験では震度7の揺れを体験し、笑顔はありつつも必死に机にしがみついている姿が印象的でした。終わった後の一言、「怖かったー。」

 通報体験と言うものもあり、火事・救急と選択でき、モニターを見て通報するという体験もありました。



 ドクターヘリや昔の消防車に乗ってハンドルを操作して過ごしている方もいました。




 参加メンバーの大きな目的は、「電車に乗ること」かもしれませんが、その中でも日ごろの生活に少しでも役立つ情報を得てもらえるといいなと感じています。

2016年8月19日金曜日

災害用伝言ダイヤル171について

 暑い日が続きますが夏バテなどしておりませんか?
 らいふでは子ども達が夏休みに入り、朝から賑やかな声が聞こえるようになりました!


 さて、今回は「災害用伝言ダイヤル171」についてお知らせしようと思います。
 災害用伝言ダイヤルとは、地震などの災害により被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になっている場合に使用できる伝言板のことです。

 らいふでは、日々たくさんのヘルパーさんが色々な場所で活躍してくださっております。外出先でもし災害が起きて、連絡が取れなくなってしまうと状況把握ができなくなってしまいます。そこで活躍するのが災害用伝言ダイヤルです。ヘルパーさんに現状をらいふに伝えていただき、それを保護者の方にお伝えする仕組みになっています。そのため、らいふではスタッフ・ヘルパーさんには災害用伝言ダイヤルのWEB版に登録していただいております。

 また、災害用伝言ダイヤルを使用する体験も担当スタッフが行っています。今後は他のスタッフ・ヘルパーさんにも体験をしていただこうと考えており、災害時の連絡がスムーズに行えるようにしていきたいです。

 伝言ダイヤルは誰でも使用することが出来ます。大切なご家族、お友達と使ってみてはいかがでしょうか?詳しくはNTTのホームページをご覧ください。
「備えあれば憂い無し」という言葉があるように、日頃から災害に備えていきたいですね。

HP https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/(NTT東日本)

2016年7月5日火曜日

らいふ朝礼

 らいふの朝礼は今年度から私たち直接支援も参加することになりました。そして今年度からクレドの文章の読み上げが始まりました。読み上げと共に自分の思いも発表するのですが、皆さんの仕事へ対する思いが伝わってきて、とても素晴らしい試みだと感じています。

 私が発表したのはクレドの10番です。
 「私は礼儀をわきまえた行動をします。礼儀とは相手を大切に思う気持ちを場面や状況に応じて適切に表現することです。自分から元気で明るいあいさつをし、言葉づかいや態度、服装などその時と場合に配慮します。」

 私はあいさつというのはとても大切だと感じています。元気良くあいさつしている人を見るととても気分が良いです。今は梅雨の時期で皆さんの気持ちも少し暗くなりそうな時だからこそ、元気が良いあいさつを心がけたいと思っています。
 今年度も、らいふ直接をよろしくお願いします。


2016年3月18日金曜日

平成27年度サービス評価アンケート集計まと

 日頃はらいふホームヘルプサービス・レスパイトサービス・日中一時支援事業をご利用いただき誠にありがとうございます。

 昨年末にご協力いただいたアンケートに沢山のご意見をいただき、感謝申し上げます。集計が完了いたしましたので、結果をお知らせいたします。
 らいふは、今回のアンケート結果を分析・検討いたしました上で更なる支援の質の向上を図ってまいります。

 アンケート結果につきまして、紙面で欲しいという方がいらっしゃいましたら、らいふ直接支援事業までお尋ねください。

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


アンケート結果(PDF)
 ※下記のリンクより内容がご確認いただけます。

2016年3月11日金曜日

放課後デイ 土曜日プログラム

 らいふの放課後デイでは、昨年の11月から土曜日のプログラムを開始しています。

 土曜日は、活動内容に合わせて、希望者を募り、活動を行っています。

 初対面のメンバーもいるので、最初は緊張ですが、好きな活動に集まった仲間同士、打ち解けるのも早いです。

 今のところ一番人気の活動 『カラオケ』




 家で歌の練習をしている人も多いようで、その成果を思う存分発揮してくれています。歌でつながるデュエットも素敵です。

 意外とスイーツ男子も多い 『お菓子作り』




 この日は、ココアフレーククッキーを作りました!教えてくださった水野先生ありがとうございました。

 楽しみだけでなく 『就職ゼミ』




 くるみのレストランで、お仕事体験中!食器洗いだけでなく、おしぼり作りや簡単な盛り付けなど、レストランにも色々な仕事があることを、身を持って経験させていただいてます。付き添う職員も勉強になります。


 他にも電車好きが集まる『電車の旅』や、運動好きが集まる『トランポリン』などを企画・実施しています。

 今後も、日ごろのリフレッシュになるような、週末の過ごし方を色々と提案させていただきたいと思います。

2016年1月26日火曜日

簡単手作りコマ

お正月の遊びといえば・・・コマ!
ということで、1月9日の日中一時の活動でコマを作りました。
材料は、紙コップと割り箸。
作り方は簡単!

紙コップを等間隔に縦に切って、切った部分を外側に折り曲げて真ん中に割り箸を刺せば完成です。でも、それだけでは味気ないので、色を塗ったり、シールや飾りを貼ってもらいました。





それぞれ個性あふれるコマが出来ました。


簡単なのでみなさんも1度作ってみてはいかがでしょうか?


本年も宜しくお願いいたします。